さくら新聞新年特別号に神戸校長の新年挨拶が掲載されました。ぜひご覧ください。 www.iii-media.net/SAKURA/pdf/vol346/vol346_2_3.pdf
学校へのご寄付を募る「青い封筒募金キャンペーン」が12月1日にスタートしました。期間は12月31日までです。「みんなでささえ、みんなでがんばる日本語学校」のため、皆様の温かいご支援とご協力をお願いいたします。詳細は一斉メールをご参照ください。
11月5日に開催した同窓生オンライン座談会の参加者を対象にアンケートを作成しましたので、ぜひご回答くださいますようお願いいたします。アンケート結果は、今後の講演会を企画する際の参考にさせていただきます。 forms.gle/gzyctqKEMN8vSo227
以前より活動しているクラブ、および新しいクラブ活動の希望を調査しておりますので、代表として活動を希望される方は管理運営委員会総務部(somu@wjls.org)までご連絡ください。放課後クラブは保護者が指導者を務め、無償での活動となります。詳細はワシントン日本語学校クラブ活動に関する細則をご覧ください
議事録、プレゼンテーションやその他関連資料は 本校ウェブサイト > 保護者ページ > 総会/保護者説明会 にアップロードしてありますので、ご覧ください。
4月30日(土)午後12時からオンライン特別総会を開催します。別途開催通知を送信しておりますので、4月29日(金)午後3時までに参加登録、もしくは議決権委任手続きを済ませていただけるようお願いします。事前の質問受付は4月27日(水)までにお願いいたします。
4月9日の放課後に小2以上の学年のオンライン学級懇談会行います。時間帯はクラス 編成発表後に決まります。各クラスで学級代表(1名)+副代表(1名)の選出を行い ます。幼稚部および小1の学級懇談会は、4月16日の入学式の後に行われます。
4月16日の入学式準備・運営のお手伝いを募集中です。詳しくは運営委員会からの メールをご参照ください。